• HOME
  • naxos
  • 聴いてみなくちゃはじまらない 『超レア作曲家事典』 Presented by Naxos Japan

naxos

聴いてみなくちゃはじまらない 『超レア作曲家事典』 Presented by Naxos Japan
第10回 アルベルト・ウィリアムス - Alberto Williams (1862-1952)
2023年10月30日配信開始~11月24日配信終了
世界最大のクラシック・レーベル、Naxos(ナクソス・ジャパン)との提携により、今まで聴く機会が少なかった作曲家の珍しい作品をご紹介していきます。第10回はブエノスアイレスに生まれ、奨学金を得てフランスに留学、セザール・フランクに師事したアルベルト・ウィリアムスの作品をお聴きいただきます。

【プレイリスト】
1. ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ短調 Op. 51
I. Moderato - Allegro maestoso

2. ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ短調 Op. 51
III. Menuetto: Moderato assai

3. ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ長調 Op. 53
I. Allegro non troppo

4. 演奏会用序曲第1番

5. 子守歌 Op. 47
I. Andnate

6. アルゼンチン・ソナタ第1番 Op. 74
II. Vidalita (Andante espressivo)

7. アルゼンチン・ソナタ第1番 Op. 74
III. Malambo (Scherzo vivace, andantino)

8. Waltz Air No. 2, Op. 16

デュオAM (アレハンドロ・アルダーナ [Vln]/ファビオ・マルティーノ [Pf])1~3
ノルウェー放送管弦楽団/ミゲル・アルト=ベドヤ (指揮) 4
バレンチン・スーリフ (ピアノ) 5~7

アルゼンチン、ブエノスアイレス生まれの作曲家アルベルト・ウィリアムス。幼い頃からピアノの演奏に長けており、7歳の時に演奏会を開いたという記録もあります。地元の学校で音楽を学んだ後、奨学金を得て1880年代にはフランスに留学。セザール・フランクに師事するとともに、当時流行していたワーグナーの音楽に傾倒し、これらに影響を受けた作品を書きました。

彼の「ヴァイオリン・ソナタ第2番」は、確かにフランク風であるとともに、ブラームスのヴァイオリン・ソナタを思わせる抒情性も持ち合わせています。演奏は、ともにブラジルに生まれドイツの大学に学んだアレハンドロ・アルダーナ(ヴァイオリン)とファビオ・マルティーノによるDUO AM です。(収録アルバム品番:8.579120 [Naxos])

「演奏会用序曲第1番」は、ペルー出身の指揮者ミゲル・アルト=ベドヤが、南米を縦断する広大な道路網であり同時にあらゆる文化をつなぐカミノス・デル・インカにインスピレーションを受けて企画したアルバム「インカ・トレイル・コレクション」(8.574266 [Naxos])に収録された1曲。

セレクション後半のピアノ曲は、NAXOSの姉妹レーベル「Marco Polo」のカタログからピックアップ。ブエノスアイレス出身で自国の音楽文化への献身が高く評価されるバレンチン・スーリフの演奏です。

リンク先:https://open.spotify.com/intl-ja/album/2bPcIEjOH3JAtNgNMv7Rwy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com